フリマアプリでマークジェイコブスの偽物を見分ける方法

マークジェイコブスにも偽物はあるんですか?

数は少ないですが、フリマアプリでも見かけることがあります。
マークジェイコブスの偽物はあまり見かけることは少ないですが、時計やスナップショット系のバッグや財布の偽物が出回っているようです。
実際に偽物が出品されているかどうかをフリマアプリを立ち上げて調べたら、スナップショットのカメラバッグの偽物を何個か見つけました。
実際にフリマアプリに出品されていたバッグの写真を見ながら、どこのポイントを見れば偽物かどうかを見分けられるのか?その方法について教えます!!
マークジェイコブスの見分け方①外側のポケット
マークジェイコブスのスナップショットのバッグには外側にポケットが付いています。
上の写真のうち、基準外のバッグの写真の外ポケットの糸の縫い方を見てください。
正規品の写真と比べると、角に余計な糸の縫製があります。
また、ポケットの形も、正規品のバッグはポケットの上側がカーブしていますが、偽物のバッグの外ポケットは真っすぐです。
マークジェイコブスの見分け方②ジッパーの方向の違い
マークジェイコブスのスナップショットはダブルファスナーになっていますが、本物のバッグでは、2つのファスナーは左右互い違いに開けられるようになっています。
上の基準外の写真のように同じ方向にファスナーが開けられるようになっている場合は偽物となります。
マークジェイコブスの見分け方③金具のメッキの仕上げ方
本物と偽物の画像を比べると、偽物の方の金具のメッキは、縦に線が入っているように見えます。
写真の左下の部分の、ちょうど金具が切れている部分も、偽物の方は角が立っているように見えます。
本物の方は全体的にメッキの仕上げ方が滑らかです。
マークジェイコブスの見分け方④付属品(布袋)のロゴ
偽物のバッグには、偽物の袋が付いていることがあります。
本物と偽物を見比べると、フォントは一見似ているのですが、字と字の間のスペースに違いがあります。
本物に比べて偽物の方のロゴは字と字の間のスペースが狭いので、窮屈に見えます。
袋が偽物の場合は、ほぼ100%バッグも偽物です。
ただし、布袋が本物でも、バッグが偽物の場合もあるので注意しましょう。
マークジェイコブスの見分け方⑤ショルダーストラップのロゴ
マークジェイコブスのスナップショットのバッグにはショルダーストラップが付いています。
ストラップにロゴなどの文字が書いてある場合には、偽物と本物で文字が微妙に違う場合があります。
上の写真で見ると、Rの形が違っていたり、字と字の間のスペースが違っていたり、Aの場所のバランスが違っていたりします。
フリマアプリでのマークジェイコブスの見分け方(まとめ)
今回は、マークジェイコブスのバッグの偽物を見分けるポイントについて、実際にフリマアプリに出品されていたバッグの写真を元に説明をしました。
メルカリやラクマ、PayPayフリマなどのフリマアプリでは、少ない情報で偽物かどうかを判断しなければなりません。
今回はフリマアプリの写真でも特にわかりやすいポイント5点に絞って紹介をしました。
基本的に偽物の場合、普段目につきにくい部分に手抜きをしていることがあります。
大きなロゴや金具がついているバッグの判断はフリマアプリの写真でも分かりやすいですが、写真では判断がつきにくい種類のバッグや財布、時計もあります。
フリマアプリの場合、出品しているアカウントが怪しいか怪しくないかも併せて見てみるといいかもしれません。
個人的には、マークジェイコブスのバッグや時計の本物を欲しいという方は、フリマアプリで買うのではなく近くのブランドショップや質屋さん、ネットショップで買う方がお勧めです。
コメントを残す